お望み別治療メニュー

患者様の様々なお望みから最善の治療を行います。

当院が望むことは、患者様に「楽しくて幸せな人生」を送っていただくこと。

その為には患者様ご自身に「本当に望むこと」を選択していただきたいのです。

歯科治療においてもそうです。現代の歯科治療技術では、多くのことが実現可能になってきています。どの治療法でどんな結果を望まれるのか。どんなリスクがあるのか。ご自身で治療を選び、納得のいく治療を受けて下さることが一番です。

それを最新の技術と誠意をもった対応でバックアップするのが私たちの仕事です。

歯科医としてできる限りの治療方法をご用意したいと思っています。

歯を健康に保つお手伝い

■歯を健康に保つお手伝い

口腔内検診 歯を長持ちさせるには以下の3つのことが重要です。

1.菌のコントロール
2.酸のコントロール
3.力のコントロール 


4か月に1度は定期検診

■6か月に1度は定期検診

虫歯も歯周病も早期発見、早期治療が大切。

現在、口腔内に不具合を抱えている方も、とくに自覚症状はないが万一の為にチェックをしておきたいというだけの方もお越しください。


(さらにプラス) 口腔内をきれいに  クリーニング

【さらにプラス】
■口腔内をきれいに クリーニング

歯の状況を見たうえで、患者様のご希望をうかがいつつPMTCを行います。

普段のご自身のブラッシング(歯磨き)では落としにくい汚れも落とします。


菌の温床をなくす  歯周病

■菌の温床をなくす 歯周病

いわゆる歯周病菌が引き起こすのが歯周病。

成人の80%が歯周病と言われていますが、初期の歯周病は自覚症状がほとんど無いため、気が付いた時には歯周病が進行していることも少なくありません。


症状に合わせた治療を 虫歯治療

■症状に合わせた治療を 虫歯治療

個人差もあり「完全なる無痛」とは宣言はできませんが、最大限、痛みの少ない治療を行っています。

虫歯はC0~C4の進行レベルがあり、身体の病気と同じく、早期に治療をすれば体も時間もお金も、負担が少なくて済みます。


より負担の少ない方法も 入れ歯

■より負担の少ない方法も 入れ歯 

入れ歯(義歯)とは、虫歯や歯周病などにより自分の歯を失った場合に、その部位を着脱可能な人工的な材料で補う治療法の一つです。

近年の入れ歯は、様々な入れ歯があります。

目立つ金具もなく、審美性と快適性に優れた入れ歯などもあります。


歯の根っこが骨折したら 歯根破折治療

■歯の根っこが割れたら 歯根破折治療

普段、私たちが目にしない歯の根っこの部分が、何らかの要因により割れてしまったり、欠けてしまうことを歯根破折と言います(見える部分が割れたり欠けることは歯冠破折と言います)。 

一度お口の外に取り出し、精密に処理して接着し元に戻すと生着します(抜歯再植)


素材の選択はさまざま 被せ物(クラウン)

■素材の選択はさまざま 被せ物(クラウン)

虫歯を削った際に被せるのがクラウンです。

歯を削る量は、ラミネートベニアより多いですが、適用範囲が広く、変色歯やふぞろいな歯、歯根部分しか残っていないような場合まで対応できます。


奥歯の小さな虫歯に 詰め物(インレー)

■奥歯の小さな虫歯に 詰め物(インレー)

奥歯の虫歯を削った後は、通常詰め物をして処置しますが、その詰め物がインレーと言われるものです。

もし虫歯が大きく、削った部分が多ければクラウンとなりますが、そこまでではない場合はインレーで対応します。


■歯根にがっしり固定する人工歯 インプラント

インプラント治療は、虫歯や事故など、何らかの理由で歯がなくなってしまった部分に、人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる治療法です。

あごの骨にしっかりと固定されるインプラント治療なら、まるで自分の歯のように食事をすることができます。


歯を美しくしたい方に 審美歯科

■歯を美しくしたい方に 審美歯科

審美歯科とは、歯の美しさを求めたい方の為の歯科治療です。 

大きく分けて、歯並びの矯正と、色の調整があります。

とくにお仕事をされている方などは、口元の印象はとても大きく、気になるという方も多いのではないでしょうか?


より歯を白く ホワイトニング

■より歯を白く ホワイトニング

当院ではホワイトニングをご希望の方にも対応しております。

ホワイトニングとは、歯を削らずに、長い間取りきれなかった汚れによる歯の変色や、先天的な歯の黄ばみなどを白くする方法です。 

痛みや不快感はないので、リラックスした状態で治療して頂けます。


人工歯を貼り付けて白い歯に   ラミネートベニア

■人工歯を貼り付けて白い歯に ラミネートベニア

歯の表面をごくわずかだけ削り、 そこに歯の色をした薄い人工歯を貼り付ける治療方法です。

「歯が変色したのが気になる」「歯と歯の間に少し隙間がある」「形の悪い歯を治したい」などのご要望にお応えできます。 


歯並びを直して輝く笑顔へ 矯正治療

■歯並びを直して輝く笑顔へ 矯正治療

矯正治療とは、力が加えられると動くという歯の性質を利用し、矯正装置で歯に一定の力を加えて正しい位置へ動かし、悪い歯並びや噛み合わせを治す治療のことです。

歯の表面にブラケットと呼ばれる矯正装置を取り付けますが、メタルブラケットのほか、歯に近い色で目立ちにくいセラミックやプラスチックのものもあります。


健やかな笑顔を守る!For kids 小児歯科

■健やかな笑顔を守る!For kids 小児歯科

当院ではキッズスペースを設けるなど、お子さんも歓迎しています。

院内も広々としていますので、お子さん連れでも安心して訪れられると思います。

 小さいお子さんの歯はやわらかく虫歯になりやすいものですが、小さい頃からしっかり歯を育てていけば、将来的に健康的な歯で過ごすことができます。